腱板障害|都賀駅

こんな症状ではありませんか。
転倒し手をついた後から方がおかしい。
肩があがりにくい。
腕を真横にしたときに、維持出来ない。

上記の症状の場合、腱板損傷かもしれません。

腱板とは「肩甲下筋(けんこうかきん)」、「棘上筋(きょくじょうきん)」、「棘下筋(きょっかきん)」、「小円筋(しょうえんきん)」の4つの筋からなる集合体です。
そのなかでも、最も損傷しやすいのは、棘上筋(きょくじょうきん)と棘下筋(きょっかきん)です。
この腱板障害(腱板損傷)は、腕を大きく振る野球やテニス、水泳をやっている方に起こりやすい疾患です。
原因としては、筋肉を使い過ぎることで、腕を上げる筋肉のバランスが崩れ腕の骨が肩甲骨にぶつかり回旋筋腱板は挟まれ炎症を起こします。
当院の治療方法は、マッサージや電圧機器で筋肉をほぐし、キネシオテープで損傷部分の筋肉を助けることで早期改善が見込めます。

都賀駅前整骨院
千葉市若葉区都賀3-4-1
TEL043-235-5260

[ 2014年12月30日 ]

都賀駅前整骨院のご案内

【住所】〒264-0025 千葉市若葉区都賀3-4-1
【電話】043-235-5260

都賀駅前整骨院景観
受付時間 土・日・祝
9:15 ~ 12:00 8:00 ~12:00
15:00 ~ 20:45 15:00 ~ 17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

JR「都賀駅」から徒歩1分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

若松町、加曽利町、高品町、みつわ台など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • JR都賀駅から 徒歩1分!

    043-235-5260

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る