当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。
Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。
都賀駅前整骨院 ブログ
-
肩甲骨はがし
皆さん、こんにちは! 都賀駅前整骨院です。 今回は、首こり、肩こり、腕が上がりづらい方、デスクワークの方、 冷え性の方にオススメする施術方法を紹介致します。 その名も「肩甲骨はがし」です。 現在、多くの方がパソコン、スマ … 続きを読む
[ 2018年10月18日 ] -
骨盤の歪みは整骨院で矯正して不調を治そう
日常生活で私たちは、何かしらクセを持っています。 そのクセが積み重なって骨盤が歪んでしまう事もあるのです。 日常生活で歩いているとよくつまずく、ガニ股、もしくはO脚になっている、 腰痛や肩こりがある、便秘である、むくみが … 続きを読む
[ 2018年3月31日 ] -
眼精疲労の解消には整骨院で施術する事が効果的
今までに日常生活の中で次のような症状で悩んだ事がある、 もしくは今も悩んでいるという方はいらっしゃいますか? 目が痛い、重く感じる、しょぼしょぼする、かすむ、ピントが合わない、 充血する、涙が出る、目薬を差しても治らない … 続きを読む
[ 2018年3月29日 ] -
気になる手足のしびれ
日常生活の中で、疲れがたまった時に手がしびれたような感覚がある、 腰痛から足がしびれた感覚がある、長時間歩いただけなのに足にしびれを感じる、 肩こりから頭痛が起こったり急に手足がしびれたような感覚があったりすることはない … 続きを読む
[ 2018年3月27日 ] -
花粉症でお困りの方は整骨院|都賀駅
こんにちは! 3月に入りまだ寒い日もありますが、少しづつあたたかい日も増えてきましたね。 あたたかい季節が近づくにつれて、職場や学校、通勤中の電車やバスなどでもハックション、グシュグシュ。。。 くしゃみや鼻水。目がシバシ … 続きを読む
[ 2015年3月12日 ] -
忘年会シーズンの食べ過ぎからくる腰痛|都賀駅
今年もあとわずかになりました。 年末は忘年会シーズンとなり暴飲暴食をしていませんか? 実は、この食べ過ぎが原因で腰痛になってしまうことがあるんです。 胃や肝臓、大腸の中枢器官に負担が生じると腹圧の変化から ぎっくり腰、ぎ … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
シンスプリメント(過労性骨膜炎)|都賀駅
こんなお悩みありませんか? ・歩いたり走ったりすると痛い ・ズーンと鈍い痛みがある ・スネの内側に痛みを感じる ・ふくらはぎは、痛い シンスプリントは、脛骨過労性骨膜炎とも呼ばれ足のスネのの真ん中に骨があり、 多く見られ … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
ふくらはぎ|都賀駅
こんなお悩みはないですか? ・むくみが取れない ・冷え性を改善したい ・ふくはらぎが冷たく感じる ・腰痛・肩こりがひどい ・体の調子が悪い ・就寝時にこむらがえりや足がつる ふくらはぎは、第二の心臓と呼ばれています。 定 … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
モートン病|都賀駅
こんなお悩みありませんか? ・足の甲や裏に痺れがある ・長く歩けない ・早歩きすると痛い この症状がある場合、モートン病かもしれません。 そもそも、モートン病は、聞きなれないと思いますが、 モートン病は、足のつま先に向か … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
こむら返り|都賀駅
スポーツなどで走っている時、泳いでいる時に足がつって動けなくなった。 夜、睡眠中に突然足がつって目が覚めたり、朝起きた時に痛みが残っていた経験はございませんか? 「足がつる」という現象は、足の筋肉が突然強い痛みを伴い収縮 … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
輪郭出口症候群|都賀駅
こんな症状ではありませんか。 ・手の指に冷たさを感じる。 ・肩こりがひどい。 ・重いものを持つと痺れが増える。 ・病院で「胸郭出口症候群」と診断された。 胸郭出口症候群とは、鎖骨や肋骨の周りの筋肉が血管や神経の通り道を圧 … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
腱板障害|都賀駅
こんな症状ではありませんか。 転倒し手をついた後から方がおかしい。 肩があがりにくい。 腕を真横にしたときに、維持出来ない。 上記の症状の場合、腱板損傷かもしれません。 腱板とは「肩甲下筋(けんこうかきん)」、「棘上筋( … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
顎関節症|都賀駅
ものを噛んだり口を開け閉めする際にあごを動かす筋肉に痛みや違和感を感じる咀嚼筋郡の 機能障害と顎関節の痛みや雑音を伴う可動制限を総称して顎関節症と言います。 症状としては、顎の周りが痛い、首筋が突っ張る、肩を凝る、物がよ … 続きを読む
[ 2014年12月30日 ] -
交通事故での足のけが(怪我)|都賀駅
交通事故後に多い症状は、むちうち(ムチ打ち)・頭痛・吐き気・めまい・手の痺れ・腰の痛みなどが挙げられますが、実は足のケガが多いのです。 足のケガで多い症状と治療法について説明いたします。 1.内側々副靭帯損傷(MCL)と … 続きを読む
[ 2014年11月7日 ] -
野球肘|都賀駅
野球肘 野球肘は、投球動作を積み重ねることにより起こる肘の痛みです。 正式名称は上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)といいます。 傷害の部位によって異なり、別名、リトルリーガー肘、リトルリーガーエルボー … 続きを読む
[ 2014年8月1日 ] -
肉離れについて|都賀駅
肉離れは、筋膜や筋線維の部分損傷のことです。 よくニュースを見ているとスポーツ選手が肉離れによって、しばらく試合に出れない 映像をたまに見かけることがありますが、そもそも肉離れとはどういった怪我の症状でしょうか? 肉離れ … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
テニス肘について|都賀駅
テニス肘について みなさんはテニス肘についてご存知でしょうか? 正式には、上腕骨外側上顆炎または上腕骨内側上顆炎といいます。 テニス肘は、普段テニスをする人などが発症しやすい症状です。 例えばかばんを掴んで持ち上げたり … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
側わん症(側弯症)|都賀駅
側わん症(側弯症) 正式には、脊椎側彎症(せきついそくわんしょう)といいます。 お子様の姿勢気になっていませんか? 小さなお子様の場合、保護者の方と一緒にお風呂に入る機会が多いので気づきやすいと思いますが思春期のお子様の … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
アキレス腱炎|都賀駅
アキレス腱炎とは、足首の後ろにある太い筋のことで、この腱の痛みをアキレス腱炎といいます。 また、腱には痛みはないが腱の周辺に痛みがある場合をアキレス腱周囲炎といいます。 原因は、使いすぎによるものが最も多いケースです。 … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
腱鞘炎|都賀駅
腱鞘炎(けんしょうえん)は、腱の周囲を覆う腱鞘の炎症です。 腱鞘炎でこんなお悩みありませんか? ・うまく手や指を動かすことが出来ない ・手首が腫れている ・仕事柄、パソコンを使っていると手が疲れやすい ・病院へ行ったがな … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
野球肩|都賀駅
野球肩とは? 野球肩とは、野球の投球動作によって発生した障害総称です。 肩関節はあらゆる方向に可動する関節なため損傷部位も投げ方や投げる量によって損傷部位が違ってきます。 野球肩で、こんなお悩みありませんか? ・なんとか … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
腰椎分離症|都賀駅
腰椎分離症・腰椎分離すべり症とは、骨のある部分が切れてしまう(折れてしまう)状態です。 「すべり」は骨が滑るようにズレてしまうことです。 腰椎分離症・腰椎分離すべり症を抱えている人は、意外と多いのです。 腰椎分離症の症状 … 続きを読む
[ 2014年7月22日 ] -
生理痛
さてさて、今日は女性のみなさん必見!!! 若い女性にも多い生理痛のお話です!! なんで起こるんだろう?? と疑問を持ち調べてみると、 たかが生理痛と侮れない内容が・・・ せっかくなので皆さんにご紹介していきますね!! 生 … 続きを読む
[ 2013年12月17日 ] -
頭痛
頭痛が出て薬を飲まれた経験はありませんか? 有名な「偏頭痛」はなんと約8%しかいないそうです。 頭痛の大半、なんと80%は「筋緊張性頭痛」と統計がとられています。 原因の多くは、首~肩まわりの筋肉が硬くなり、 頭に向かう … 続きを読む
[ 2013年1月7日 ] -
骨粗鬆症
骨粗しょう症とは、 骨の量が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。 古くは古代エジプト文明時代からある病気なのですが、 近年寿命が延び、高齢者人口が増えてきたため、特に問題になってきています。 日本では、約1,0 … 続きを読む
[ 2012年10月29日 ] -
脊柱管狭窄症
整形外科で脊柱管狭窄症と診断されて、 何もされていない方が意外と多いようです。 お身体のつらさをそのままにして あきらめていらっしゃる方はいませんか? また、長時間歩くと腰痛が辛くなる、 足にしびれがあるが休むと楽になる … 続きを読む
[ 2012年10月18日 ] -
ギックリ腰
荷物を持った時や動作時の痛み、 様々な動きで起こってしまうギックリ腰。 ギックリ腰になる前に治療するのが理想です♪ しかし、ギックリ腰になった後でも遅くないですよ! 症状を軽減させることができるので 是非一度、ご来院し … 続きを読む
[ 2012年9月14日 ] -
腰痛
最近腰の痛みを訴える方がふえてきています。 冷房にあたりすぎたり、急に動いたり、 お孫さんやお子さんと遊んだりなど、 原因や出てくる症状は人によって様々です。 症状が違えば治療法も様々です。 ですので、「腰の調子がおか … 続きを読む
[ 2012年9月3日 ]
症状別ブログ
アーカイブ
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
お気軽にお問い合わせください
-
JR都賀駅から 徒歩1分!
043-235-5260
電話予約できます!(受付時間内)
-
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。