手足のしびれ
-
手足にジンジン・ビリビリと嫌な感覚がする。
手を握りにくい。
ものを持ちにくい、すぐに落としてしまう。
階段の上り下りが辛い。
感覚が鈍くなる。上記のような症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?そんな”手や足のしびれ”ですが、なんとなくは知っているけど詳しくは知らない、という方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな”手や足のしびれ”について話をしていこうと思います。 -
手足のしびれにおける当院の考え
そもそもなぜ”手や足のしびれ”は起こるのでしょうか?考えられる原因は様々ですが、”しびれ”には「神経」が大きく関わってきます。「神経」には「中枢神経」と「末梢神経」があるのですが、前者は「脳や脊髄」後者は「脳や脊髄以外の身体」に存在する神経です。前者の「中枢神経」に問題がある場合は脳の病気などが考えられます。後者の「末梢神経」に問題がある場合は①周りの筋肉や骨によって「末梢神経」そのものが締め付けられてしまうこと②血液の循環が悪くなる事、が主な原因として考えられます。これは「末梢神経」の周りの筋肉が硬くなりすぎることや、骨の位置がズレてしまうことによりおこってきます。今、手や足にしびれがある方は筋肉が硬くなっていないか確かめてください。
-
手足のしびれを放っておくとどうなるのか
では”手や足のしびれ”を放っておくとどうなるのでしょうか?
まず「中枢神経」に問題がある場合は、重大な病気の可能性があるので、お身体の麻痺や最悪の場合は死につながる事もあります。
「末梢神経」に問題がある場合は≪感覚≫がおかしくなってくることがあります。具体的には触っても触られている感じがしなかったり、痛みや熱さ・冷たさなどの感覚もわからなくなってしまうことがあります。また、”しびれ”によりその部位が動かしにくかったり、動かすことを控えていた場合はその部位に関係してくる筋肉が使われないため、筋力の低下が起こりさらに動かすことが難しくなっていきます。こうなってくると見た目にも痩せこけた様になってくるので、美容面と運動面の二面で問題がおこってきます。 -
手足のしびれの軽減方法
この”手や足のしびれ”ですが、どのように改善すればよいのでしょうか?
まず、「中枢神経」に問題がある場合はすぐに病院に掛かる事が重要です。
次に「末梢神経」に問題がある場合
・周囲の筋肉の緊張を緩和してあげること。
・ズレてしまった骨の位置を正常な位置に戻してあげる事
・血液の循環を促してあげる事
上記が重要になってきます。先ほども触れましたが、「末梢神経」に問題がある場合は周囲の筋肉が張り過ぎてとても硬くなっていることや、神経が出てくる頚や背中の骨がずれていることがあります。それらの原因を取り除いてあげることが改善につながります。また、血液の循環が悪くなっていると神経に十分な栄養が行き届かなくなり、”しびれ”の原因となってくるため、これも対処してあげる必要があります。 -
お勧めする手足のしびれに効果的な施術メニューは?
皆さんの中には改善方法が分かっても具体的なやり方が分からない、長続きしない、という方もいるのではないでしょうか?そんな方のために当院ではいくつかの施術メニューを用意しています。
まず《周囲の筋肉の緊張の緩和》に対しては「マッサージによる手技施術」「鍼施術」「ストレッチ」が有効です。それぞれ「マッサージによる手技施術」では筋肉の表層~深部を、「鍼施術」では筋肉の深部を、「ストレッチ」では筋肉を覆っている筋膜の緊張を緩和していきます。
次に《骨の位置のズレ》に対しては「骨格の矯正治療」が有効です。これにより、頸椎・胸椎・腰椎・骨盤のズレを正していきます。
最後に《血液の循環》に対しては「マッサージによる手技施術」「遠赤外線を用いた温熱ケア」が有効です。 -
軽減するために必要な施術頻度は?
では上記の施術を受けるとして、どのくらいのペースで、どの程度の期間通えばよいのでしょうか?理想のペースとしては、1度施術を受けてから2~3日以内にもう1度施術を受けていただくのが良いので、週に2~3回となります。期間についてはお1人おひとりの症状の程度にもよりますが、目安としては6ヶ月程となります。
当院では様々な患者様のお力になれるよう、いつも全力で施術を行っています。お身体にお悩みのある方は、是非、都賀駅前整骨院へお越し下さい!